磁祖加藤民吉物語
磁祖加藤民吉の功績を、子供向けにわかりやすく説明した冊子です。
加藤民吉フォーラムⅤ 瀬戸染付磁器 研究の現状と課題
オンラインでの発行のみとなります。
令和5年3月5日(水)に開催された磁祖・加藤民吉フォーラムⅤに関わる論考を掲載。
※この事業の一部は「2022年度 元気な愛知の市町村づくり補助金」を使用しています。
瀬戸市近世窯業文書集第二集
金額:1,000円
発行年:2023年
重さ(書籍のみ)295g
送料(1冊分):370円
二代・三代民吉によってまとめられた御蔵物の名称、サイズ、金額や納入期限、日延等に関する史料「御蔵物代金積書并願達留」(瀬戸蔵ミュージアム蔵)の翻刻文を掲載するもの。
※この事業の一部は「2022年度 元気な愛知の市町村づくり補助金」を使用しています。
加藤民吉の真実ー天草における九州修業ー
磁祖加藤民吉生誕250年事業 瀬戸市・天草市交流連携協定締結記念 瀬戸市美術館開館40周年 瀬戸市美術館特別展
「加藤民吉の真実 ―天草における九州修業―」
会期:2022年08月06日(土) ~ 2022年09月11日(日)
金額:700円
発行年:2022年
重さ(書籍のみ)260g
送料(1冊分):370円
民吉生誕250年及び令和3年10月1日に瀬戸市・天草市間で交流連携協定を締結したことを記念して、天草市の全面的な協力のもと民吉九州修業について分かる史料等を紹介。掲載作品・史料全38点中30点以上が瀬戸初公開。
初期染付・民吉に係る論考集
オンラインでの発行のみとなります。
これまで磁祖加藤民吉生誕250年プレ事業の一環で掲載してきた初期染付・民吉に係る論考をまとめました。
令和4年3月6日に開催された磁祖・加藤民吉フォーラム関連資料も掲載。
瀬戸市近世窯業文書集
金額:600円
発行年:2022年
重さ(書籍のみ):175g
送料(1冊分):370円
瀬戸で磁器生産が始まった時代の庄屋である加藤唐左衛門。窯屋として、庄屋として磁器生産に関わった唐左衛門が書いた陶器古伝記(瀬戸蔵ミュージアム蔵)の全翻刻を紹介する。
郵送による購入を希望される方
- (1)購入希望が1冊の方
- 出版物名をご記入の上、図録代金分と送料分(370円)の現金を現金書留で下記までお送り下さい。
- (2)購入希望が2冊以上の方
- 2冊以上の購入をご希望の方は、お手数ですが下記の連絡先までご連絡下さい。
瀬戸市美術館
〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町113-3 瀬戸市文化センター内
TEL 0561-84-1093 FAX 0561-85-0415
Email: art@city.seto.lg.jp